Office TEAM101

ファイナンシャルプランナー兼デイトレーダーの個人事務所 OFFICE TEAM101のブログです。https://office-team1010.webnode.jp

信頼とは

ビッグモーターに損保ジャパンにジャニーズ。 これらの会社に共通して言えるのは、戦後まもなく高度経済成長期に起業した経営者が、その感覚のまま「バレなきゃOK」的な感覚で続けていた経営スタイルや考え方が根底にあると私は思う。 会社も社員も自分の所…

日々で得るもの

私は毎日、トレードが始まる前に師に電話をかけて教えを乞う。 といっても、多くは世の中のことで合ったり、市場の様子であったり、そういったことを話す。 そこで話されたこと、師に教わったことを私は毎日生徒さんたちに話す。 そうやっていく中で、自分に…

仮説➡検証➡分析➡(以下略)

今日は特に変わったことのない一日だった。 というだけで終わるのもいやなのでこれから昨日行ったMAJIMELABで教えてもらったストレッチ用ポールを買いに行ってこようと思っている。 こういう運動を日課にして、気持ちを入れ替えるっていうのも大切なことだ。…

健全な精神は健全な身体に宿る

今日は師と一緒に先日話をしたMAJIMELABに運動療法と鍼灸を受けにいった。 ご主人が迎えてくれていろいろと簡単な運動をした。 ここでわかったのは、普段、自分が動かしている筋肉、というのは本当にごく一部であり、そしてそれは生活習慣で大きく偏ったとこ…

今だけ金だけ自分だけの成れの果て

voice.charity ビッグモーターの事件はみんな記憶に新しいだろう。というか現在進行形であれだけ報道されているから知らない人の方が珍しいかもしれない。 こういう話は本当に枚挙にいとまがない。 この風力発電の話だってそうだ。 リンク先を見てもらえばわ…

本気で経済的・社会的・精神的に自立を目指すものたちへ

もう我慢ならん。 このままでは日本はどうなるんだ。 既存の政治には全く期待できない。それもこれも我々国民が勉強してないせいだ。だから国を良くしてくれる政治家がいたとしても選挙を通過しない。安芸高田市の議会みたいな地方議会の状況がいい例だ。我…

仲間

今日の私の生徒さんたちの中で、素晴らしい成果を上げた人が二人いた。 ひとりは主婦だ。 とある人から頼まれて、約1年間無償でやったFP資格試験の講師の時の生徒さんで、現在FP3級の有資格者だ。その後私のライフマネジメントプログラムを受け、ライフプラ…

まじめなふうふ

健康経営、という言葉があるのをご存じだろうか。これを読んでいるあなたが中小企業の経営者なら、ぜひ最後まで目を通してほしい。 これは、経産省の推進する国の政策で、「従業員の健康について企業が戦略的に投資を行う」という経営戦略であり、我々がトレ…

負けても勝ち

今日でいったんクライアントの法人さんとの話が終わり、次は状況が進展してから、ということになった。 その間もFITSシステムの習得のフォローをする。 8月は、基本的に株価は底だとよく言われる。 今年も例外なく。非常に難しい相場が多かった。 そういう中…

学ぶことを忘れないやつだけが生き残る

今日は本当にしんどい相場だった。 あれやこれやここで何がどうしんどかったのか書くことはできないが、往々にして自分の思うような結果が出ない日っていうのは必ずある。 ある程度、こういうときにどうすればよいのか、というのははっきりしているのだが、…

驕れるものは久しからず

残暑が厳しい。なんだかんだ外を歩くと汗が噴き出る。こうしてみると普段の運動不足がたたっているなと思ったりする。 今日は久しぶりに師との一席だった。師の自宅を訪ね、教えを請い、新たな価値観と手法を手にする。 自分の浅はかさと傲慢をただしてくれ…

歴史にも経験にも学べ

田舎というのはいい。 田園の風景は本来日本の原風景だ。私の実家も田舎の農家であり、この時期は稲穂にすっかり実が成り、風になびく姿が郷愁を誘う。 この田園風景の一角に、私の生徒さんが住んでいる。私は基本的に法人の顧客を持たないが、このご家庭は…

生徒さんたち

私の塾の生徒さんたちもいろんな人がいる。 主婦。 運送ドライバー。 看護師。 コンビニ店員。 年金生活者。 中小企業の社長。 運送会社の役員。 上場企業の社員。 元ニートの青年。 エトセトラエトセトラ。 でも、別に肩書がどうとか、これまでの経験がどう…

もも

生徒さんにいただいた。もう全部食べた。めちゃくちゃおいしかった。 感謝。 今日からブログで日々のトレード結果についてここで少し話そうかと思う。 実際にどんなふうにトレードしたのかとか、どんな視点でトレードしたのかとかを話してしまうと、投資助言…

目に見えないものの力

久しぶりの投稿。 写真は奈良の一言主神社。 奈良にはFITS会(私の生徒さんたちで仲間)のメンバーが一人いて、先日フォローアップに行ったときに、歴史好きの私に「車出します!どこでも案内するんで!」と言ってくださったので素直に甘えることにした。 奈…

続けることは歴史を作ること

久々の更新。 私がこの世で一番旨いチキンカツを挙げろ、と言われたら間違いなくいの一番にこのお店のチキンカツを挙げる。 もう40年以上、同地で喫茶店を営まれているこのお店。 私は自宅が近く、よくコーヒー飲みにいって本を読んだり仕事したりしに行って…

ショックで言葉が出ない

高橋幸宏さん死去 YMOなどのドラマー、70歳 (msn.com) 子供のころ。中学生になったばかりの時。CDというものを初めて手に取ったのがYMOのアルバムだった。 アルバムタイトルが「キョーレツなリズム」だったと思う。 以来、YMOは折に触れてずっと聴いて…

大正11年11月1日

大正11年11月1日。 祖父の誕生日だ。 この日、世界で何があったのか調べてみた。 トルコ革命 - Wikipedia そんな、私たちが歴史の教科書で習うようなことが起こった年に、彼は生まれた。 彼は戦前の生まれの日本男児らしく、強権的で、融通が利かず、家庭内…

今更感

「異次元の少子化対策」「インフレ率を超える賃上げ」に取り組む考え…首相が年頭会見 (msn.com) 付け焼刃でなんとかなるような話ではないとほんとにわかっていってるんだろうか。 揚げ足を取るような言い方をすれば、少子化について「これ以上放置できない課…

2023実家

31日夜間から実家へ。 いろいろ話をする。 寝たきりの100歳のじいさんのこと。 一族の相続問題についての相談。 健康について。 起業したことも。 いろいろ報告したことでかなり驚いていたが、私のすることはいつも突拍子もないのでそこはすぐに落ち着いてく…

師との忘年会

今日は師のことについて少し書こうと思う。多分こうやって書かれるのは恥ずかしがるか目立ちたくないからやめろと言われるかも知れないが、ともあれあまりネタもないので書いてみる。 昨日は15時から師の自宅に出向き、来年に向けての打ち合わせをした後飲ん…

やりきる覚悟

今日は日が照って暖かい日だった。 洗濯をし、コメを炊き、市場に入ってロスカットを処理し、買い物に行ってからデスクワークを片付けながら音楽を聴いて日中を過ごした。 日中とは言え、まだ少しアイスバーン化して滑る道があった。危うくこけそうになった…

本音と本気

今日は久しぶりに会う友人と一杯やった。 彼は人生の上で、非常に大きな決断をしたところだった。それについてであったり、今後についていろいろと話をしておきたいから、ということで話すことになった。 彼とのかかわりはそんなに長い付き合いではないが、…

こんなことが21世紀の今、本当に起きている

皆さんウイグル問題についてご存じだろうか。 下記は少し古いが、東アジア人権会議・アジア自由民主連帯評議会が開催した、ウイグル問題について警鐘をならす講演会の動画だ。長い動画だが、時間があるときにでも見てみてほしい。 (53) 令和2年8月23日 講演…

頭の中身と心がけ

会社概要 | 株式会社ウーブル・ロールモデル研究所 (oeuvre.co.jp) 数年前、生保にいたころにマネージャーをしてた方がされてる事業のセミナーに行ってきた。 常識でものを考えるな 目標じゃなくて夢中に行動すること 仕事じゃなくて遊びだととらえよ 損得じ…

白い

広島は昨晩から大雪にみまわれた。 朝起きてゴミを出すのに外に出てみると つららが下がってた。 北国では当たり前なのだろうが、広島の、しかも割と街のほうでつららをみることはあまりない。 今日はFITSをやってる仲間のところへ教材の使い方の説明に行っ…

自分の為だけじゃなくて

*今回の記事は投資助言とかではなくて私の個人的な感想です。 こんな相場なかなかあるもんじゃない。 私はFITSという自分の事業でも販売している株式投資教材を用いて資産運用を行っている。 で、私が選択している方法はデイトレードの株式投資だ。 私の手…

冬ってね

朝から寒いと思ったら。 市場に入る準備をして、近所のイオンモールに買い物に出かけようとしたら。 年末めいてきたなあと思いながら、雪を払いながら、ふるふる震えながらイオンへ。 お客さんにメッセージをうち、買い物袋を提げて家路につく。 もうすぐ今…

現実を知る習慣

新版 正しい家計管理 作者:林總 すみれ書房 Amazon 私が家計管理の際の考え方で参考にしてる本です。 家計管理の時に何をすべきですべきでないか、明確に書いてあります。おススメです。 家計簿つけて満足してたらダメだし、作るのが苦痛になってもダメ。 そ…

WORLD ECONOMY NEW ORDER 

www.msn.com ロシアも言い始めた。 中国のデジタル人民元、アメリカのデジタル・ドルなんかの話と同時に、日本でも実はデジタル円とブロックチェーン技術を用いた新しい経済政策を提唱している人がいる。 参政党代表の松田学氏だ。 彼は、参政党の経済政策の…